鹿児島本線の改良工事
 目次 

2003/11/26 更新 11/24 に確認した事項です。
    二日市駅下りホームが博多側に延長されました。久留米側にスペースを作るようです。
      新設されたホームは片側本線側のみの使用です。(まだ使用が開始されていません。) 退避・折返線側は延長される様子はありません。それからホームの屋根の久留米側の幅が狭くなっています。 待避線側の柱を内側に新しく作り、幅が狭くなっています。また、久留米側に組立てられたポイントが置いてあります。 ポイントの枕木の間から信号が立っているのでポイント設置時に信号も別の位置に変わるのでしょう。 屋根の幅が狭くなったのはホームを削り細くして、久留米側を短縮するためでしょう。 ホーム短縮で空いたスペースに留置線かなにかを作るのでしょう。


      新設ホームとの間には柵がありました。
        
      柱を建直し、一部が切取られた屋根。
    福間駅上り場内信号機と東郷駅上下線の場内信号と第一閉塞の位置が変更されたようです。
      福間駅と東郷駅周辺の閉塞見直し(信号の増設や移設)の追加情報。
    赤間駅構内改良工事中。博多側に留置線が作られています。
      赤間駅の博多側の配線が改良がおこなわれています。が11/23に挿入されているのを確認したポイントです。 青線はおそらくこのようになるのではないかな〜、という個人的な推測です。 赤間駅の博多側を跨ぐ道路の先は、片側が田畑で、もう片方が道路です。 博多に向かって右側の道路との間の側溝に蓋をして留置線を作るようです。 黄緑の線はPC枕木が並べられていた部分です。

      下りホームから博多側の写真を撮りました。デジカメを持っていないので携帯のカメラの画像です。
       

 目次